ファイブスタークラブにて個人ツアーを手配して頂き2023年1月6日(金)よりエジプト・ヨルダン8泊10日の旅行を楽しみました。今回はコロナ後のエジプトでの観光について紹介します。
ヨルダン入国に何が必要
コロナ前と同じ条件で入国可能
カイロ空港よりカタール航空を利用してヨルダンのアンマンへ。入国の際は、コロナ前同様の手続きで入国できました。現地空港にてVISAを取得可能です。(書類・写真不要)入国審査に関しては出入国カードもなくて便利。
また、空港内のオススメの換金所は『ARAB JORDAN INVESTMENT BANK』手数料はおよそ2.5%かかりました。340$→234JD(=240JD-手数料)
宿泊先紹介
前面が開くスーツケースが街歩きや狭いホテルにオススメ!
ペトラゲストハウスという4つ星ホテル
『ペトラゲストハウス』新婚旅行や卒業旅行にオススメのヨルダン!そんなヨルダンの観光名所ペトラ遺跡から徒歩30秒にある『ペトラゲストハウス』に泊まって来ました。宿泊記はこちらの記事で。
『WADI RUM NIGHT LUXURY CAMP』砂漠のワディラムで優雅なキャンプ泊
4WDで砂漠を駆け巡るデザートクルーズの後は砂漠の中にあるWADI RUM NIGHT LUXURY CAMPに宿泊。砂漠のど真ん中のた電気水道にはトラブルも。宿泊記はこちらの記事で。
その他 世界一小さいホテル
装飾が施されたフォルクスワーゲンのビートル。場所はヨルダン「アルジャヤ」。ガイドがここにある車が世界一小さいホテルだと教えてくれました。開業はなんと2011年と10年以上も前からあるとのこと。
こちらの記事で場所や料金について詳しく紹介してます。土産話にもなるので一度泊まってみてはいかがでしょうか。
オススメ観光地紹介!ペトラ編
ペトラ遺跡を満喫
ヨルダンにある世界遺産『ペトラ遺跡』。バラ色に輝く宝物殿エルハズネ、岩の裂け目が続くシーク、巨大な神殿エドディルなど見どころ満載で絶えることなく人々を惹きつけてる。しかしながら、気を付けないと命取りになることも。
アドバイスも含めペトラ完全攻略したい方はこちらの記事をチェック。
ペトラバイナイト。千本を超えるロウソクの道に感動
毎週月・水・木に開催されるペトラバイナイトに参加してみた。数百ものロウソクで照らされる道や星空、ライトアップされたエルハズネはとても神秘的です。夜遅くに徒歩やタクシーでホテルに帰るのが怖いなって方にはゲートから徒歩30秒にある4つ星ホテルの『ペトラゲストハウス』がオススメ。
オススメ観光地紹介!アンマン
ワディラムで絶叫!4WDで砂漠を駆け巡るデザートクルーズが熱い!
砂をまき散らしながら、これでもか!と砂漠を猛スピードで駆け巡る四駆。一度はそんな体験してみたいと思ったあなた。ヨルダンにあるワディラムで砂漠でしかできないワクワクドキドキのアクティビティ。
奇岩の上でぱポーズを取ってパシャパシャ、砂漠を駆け上がり30mくらいの岩の上まで登ったり、岩の裂け目に行ったりとあっという間に時間も体力も限界に。
もっと知りたいかたはこちらの記事でさらに詳しく紹介。
Adofares Hassmで砂漠を目の前にビュッフェ
一面に広がる砂漠。日本では絶対に見えないこの景色を堪能しながらのビュッフェ。この景色を独り占めできて幸せ。さらに店主さんは気さくな方でとても楽しい食事でした。トリップアドバイザーを見ると高評価が並んでいてよい所に連れてきてくれるんだなって感じました。
オススメ観光地紹介!死海
DEAD SEA HOTEL
死海も海のようにビーチに車を停めて入るのって思ってるかもしれませんが死海のプライベートビーチを持つホテルに宿泊したり、食事利用すれば入ることが出来ちゃいます。私たちはDEAD SEA HOTELを利用しました。他にもヨルダン側の死海沿岸には Hilton(ヒルトン)、MOVENPICK(ムーブンピック)といった5つ星高級ホテルが立ち並ぶリゾートエリアがあるので宿泊がてら浮遊体験を楽しんでみてください。
死海での浮遊体験
標高が低く1月でも20度くらいの温度で死海に浸っていれば暖かいですので心配は必要ありませんでした。死海ではぷかーって浮けるのですが最初は変に力が入りバタバタしてしまいますが3回くらいチャレンジすれば自信満々なこんな写真がとれます。
もっと知りたいというあなたにはこちらの記事がオススメ。
死海の天然コスメ
死海のコスメってヨルダン限定って思ってませんか?世界三大美女として知られる、かのクレオパトラも愛したといわれる死海美容。ただの泥、ただの塩ではない、ミネラルのチカラが凄いのです。
日本でもSABONならAmazonや楽天でも購入できるので試してみてはいかがでしょうか。
ヨルダンお土産のトップクラスに人気の『死海コスメ』についてご紹介。日本でもすでに販売されている『トリネティ』の他にも、未発売のブランドもありますので、参考にしていただけると嬉しいです。
コメント