海外eSIMでNo.1 トリファ5%OFFクーポン配布中!
PR

トリファとAiraloはどちらがいい?口コミと9項目で比較

この記事では初めてeSIMを使う方にとって「トリファ」と「Airalo」をわかりやすく9項目で比較しました。→個人的にはトリファがオススメ!

eSIMは持ち運びも不要、数分の設定で簡単に使えるのでこれからの海外旅行には必須のサービス。まだ利用したことない人はぜひ試してみてね。

トリファ
V.S.Airalo
アプリ購入方法Web /アプリ
現地通信
キャリアと
複数契約
通信安定性都市部は
安定
日本人
スタッフが
チャット24H対応
サポート自動翻訳の
日本語
イタリア1日
790円~
利用料金イタリア1日
700円~
定容量プラン
無制限プラン
データ量定容量プラン
無制限プラン
開通から
24時間毎
日数計算開通から
24時間毎
テザリング
不要本人確認不要
★★★★★オススメ
(筆者経験)
★★★★☆

現在開催中のキャンペーンや5%OFFになるクーポンコードはこの記事をチェック!
【最大19%OFF?】トリファクーポンコード・キャンペーン情報

あわせて読みたい
【最大19%OFF?】トリファクーポンコード・キャンペーン情報 トリファは利用者数No.1っていうだけあって、使い勝手がめちゃくちゃいいんです。なんと、3分で設定が終わっちゃうシンプルさ!しかも、24時間365日、日本語でチャット...
目次

簡単診断!eSIM購入その前に

そもそもあなたのスマホでeSIMが使えるのか。eSIMは何日分購入すればよいのか。必要なギガ数は?これが分からないことにはeSIMを購入することができませんよね。

そこでまずは当サイトで開発したプログラムで簡単に確認しましょう。

海外eSIM対応のスマホか調べる

「最新のスマホじゃないとムリかも…」って思いがちだけど、意外とそうでもないんです!

対応している機種の早見表です。記載がない場合は下の方法で確かめることができます。

スクロールできます
メーカー/ブランドeSIM対応状況
Apple / iPhone2019年 (iPhone XS) 以降すべての機種
Google / Pixel2019年 (Pixel 4 / 4 XL) 以降すべての機種
SAMSUNG / Galaxy2022年以降すべての機種で対応
SONY / Xperia2022年以降すべての機種で対応

「私のスマホって、eSIM使えるのかな?」って気になった人、実はカンタンに確認する方法が2つあるんです!

ホントにお手軽な方法はこれ。

トリファを使ってeSIM対応のスマホか30秒で確認する手順
STEP
トリファをダウンロード
トリファ:海外eSIMアプリ
トリファ|海外eSIMがすぐ使えるアプリ
STEP
トリファのアプリを開きアカウントのタブへ

アプリを立ち上げたらアカウントのタブを開きます。赤枠で囲った箇所をタップするとeSIM対応のスマホか確認することができます。

STEP
eSIM対応端末かがすぐに分かる!

もう一つの方法は…IMEI(アイエムイーアイ)番号っていう識別番号をチェックする!これを見ると、eSIMに対応してるかどうかがすぐに分かるんですよ。

スマホからeSIM対応を調べる
STEP
スマホの識別番号をチェック!

発信画面で*#06#と入力してください。通話が開始されることはないので通話料はかかりません。
▼ボタンをタップしたら簡単に発信できます。

📱 IMEIを表示する(*#06#)
STEP
識別番号にEIDが表示されるか確認

表示されたデバイス情報にEIDと表示があれば使用することができます。

海外eSIMに必要なギガ数は?

「どれくらいギガが必要かな?」って迷う人、けっこう多いと思います。

15カ国くらい旅してきた中で感じたのは、ツアー旅行なら0.5GBでもわりと足ります。個人旅行なら、地図や調べ物で1日1GBくらいあると安心!

無制限プランでも1日3GBくらいまでが快適に使える目安なので、迷ったらこのあたりを参考にしてみてくださいね。

LINEチャット約20万回
LINE音声通話約30時間
Instagram約1時間
Google MAP約1000回
動画ストリーミング再生約1.5時間

トリファ vs Airalo|9項目の詳細比較と口コミ

トリファ
V.S.Airalo
アプリ購入方法Web /アプリ
現地通信
キャリアと
複数契約
通信安定性都市部は
安定
日本人
スタッフが
チャット24H対応
サポート自動翻訳の
日本語
イタリア1日
790円~
利用料金イタリア1日
700円~
定容量プラン
無制限プラン
データ量定容量プラン
無制限プラン
開通から
24時間毎
日数計算開通から
24時間毎
テザリング
不要本人確認不要
★★★★★オススメ
(筆者経験)
★★★★☆

ネット通信安定性→トリファがオススメ

通信の安定性で選ぶなら、個人的にはトリファがダントツで安心感ありました!eSIMって、どこの現地通信会社と提携してるかによって繋がりやすさがぜんぜん違うんです。イメージとしては、日本で「SoftBankか?格安キャリアか?」っていう違いみたいなものですね。

トリファの強みは、現地の通信会社と直接しっかり提携してること。しかも、ひとつの回線だけじゃなくて、サブ回線もちゃんと用意してるから、田舎であったり混雑していても別の回線に切り替えてつながりやすいってわけなんです。

とはいえ、現地の人たちでさえつながらないような場所では、eSIMでもどうにもならないこともあります。でも、それ以外なら「つながらない…」っていう不安はかなり減ると思いますよ!

私がカナダのイエローナイフに行ったとき、目的はもちろんオーロラ!でも事前に旅行ブログを見ていたら、「イエローナイフはネット環境があまり良くない」っていう情報がけっこうあったんです。それで、「ちゃんと繋がるeSIMを選びたいな」と思って選んだのがトリファのeSIMでした。

今回はツアーだったので、まわりの参加者にも「ネットつながってますか?」って聞いてみたんですが、やっぱり安さだけで選んだeSIMを使ってた人の中には、全然つながらない…って困ってる人もいました。

スクロールできます
サービス名イエローナイフ市街オーロラビレッジバンクーバー
トリファ4G回線4G回線-LTE5G (80Mbps)
Airalo4G回線NG5G (200Mbps)
ドコモ
ギガ放題
3G回線3G回線以下5G
au
海外放題
3G回線3G回線以下5G

サポート体制→トリファがオススメ

トリファ

ヘルプやよくある質問が充実しています。それでも解決しない場合には問合せチャットがあり人が丁寧に回答をしてくれます。どんな質問でも回答をしてくれます。

過去に2回の問い合わせをしましたが緊急度が低いにも関わらず数分で回答が返ってきました

Airalo

Webとアプリが用意されてます。eSIMの設定はQRコードからがオススメです。自動翻訳の日本語のためイマイチな回答も。

トリファは日本人がチャットで回答してくれましたがAiraloはAIにより生成された的外れな回答。接続トラブルやeSIMの設定で困った友達が大変そうでした。次のときにはトリファにしてました。

口コミを見てるとアプリもトリファが充実しているみたいです。

利用料金とプラン→トリファやや割高

日本人がよく使うプランで比較してみました。利用料金は長期間になるとトリファがやや割高。

スクロールできます
韓国
1GB
アメリカ
1GB
フィリピン
20GB 30日間
トリファ690円690円10,030円
Airalo700円700円4,600円
2025年8月時点

また、何か国も周りたいんだよねって方には周遊プランも各社設定されています。対応国数と金額紹介してあります。最新の情報であったり対象国の確認は公式サイトでできますよ。

ヨーロッパ
周遊
(7日)
アジア
周遊
(5日)
トリファ対応国:44
金額:5,990
対応国:13
金額:5,590
Airalo対応国:42
金額:5,350
対応国:18
金額:5,650
2025年8月時点

日数はどうやってカウントされる?

トリファとAiraloでは、データプランの“1日”のカウント方法はプランを開通したその時点から24時間ごとに1日としてカウントされます。

たとえば、朝10時に使い始めたら、次の日の朝10時までが「1日分」ってことですね。だから、自分の使い始めのタイミングで無駄が出にくいのがうれしいポイント!

なので、夜遅くに使い始めるならトリファ、朝から丸一日使う予定ならAiraloでもOKとです。

トリファ開通から24時間毎
Airalo開通から24時間毎

ちなみに、トリファならアプリで利用期間も使用量も確認できますよ。

テザリングはどちらも利用可能

ちなみに、トリファもAiraloもはほぼ全てのプランでテザリングできます。eSIMって友達とのシェアは向いてないので1人1つ契約するほうがいいですよ。

海外eSIM家族・友達とシェア厳しい?割引購入&テザリングを完全攻略

あわせて読みたい
海外eSIM家族・友達とシェア厳しい?割引購入&テザリング完全攻略 学生の頃は、海外旅行といえばいつもレンタルWi-Fiを使ってました。 でも、旅先で「Wi-Fiの電源入れ忘れた!」って友達や家族に言われたりして、ちょっと気を遣うことも...

クーポン・キャンペーン情報

トリファの購入方法とクーポンの使い方

トリファを最安で購入するには3つのポイントがあります。→最大19%OFFでトリファのeSIMを購入できます

トリファを最安で購入する3つのポイント
  • クーポンコードで5%引き
  • 友達のeSIM同時購入でMAX10%引き
  • 次回使えるトリファポイントが自動で5%付与

5%OFFクーポンコード!

\招待コードで特典を必ずゲット/

※全員使えるクーポン
※クーポンコードをコピーすると、公式サイトに移動します。

5%割引クーポン使い方(タップで開く)
STEP
トリファアプリをインストール
トリファ:海外eSIMアプリ
トリファ|海外eSIMがすぐ使えるアプリ
STEP
eSIMを購入

購入の際に、【確認とお支払い】ページにある【クーポン】にこちらのコードを入力すると、料金が5%割引になります。

5%OFFクーポンコード!

\招待コードで特典を必ずゲット/
SBZBGK

※全員使えるクーポン
※クーポンコードをコピーすると、公式サイトに移動します。

詳しく知りたい方はコチラをチェック!

5%OFF友達紹介クーポン使い方?日本人に最適トリファeSIMを購入方法

あわせて読みたい
【最大19%OFF?】トリファクーポンコード・キャンペーン情報 トリファは利用者数No.1っていうだけあって、使い勝手がめちゃくちゃいいんです。なんと、3分で設定が終わっちゃうシンプルさ!しかも、24時間365日、日本語でチャット...

Airalo(エアロ)初回購入者はコードの適用で15%OFF

初回購入時のみ使えるクーポンです。利用国とプラン選択を選択した後に購入画面に移ります。安全なチェックアウトというしっくり来ない日本語のページです。この中のコードの適用と表示されたら下記のコードを入れてくださいね。

15%OFFクーポンコード!

\招待コードで特典を必ずゲット/
 7TRV15

※初回購入者限定
※クーポンコードをコピーすると、公式サイトに移動します。

よくある質問

eSIMは海外から購入できる?

海外からでも買えるけど、アプリのダウンロードや購入手続きにはWi-Fiが必要なんだよね。

だから、できれば 旅行前にeSIMの購入&設定を済ませておくのが安心! いざ現地に着いてから「Wi-Fiがなくて買えない…!」なんてことにならないように、サクッと準備しておこう!

無制限プランで速度制限ある?

「無制限プランだから安心!…と思ったら、速度が遅くなったことがあるんですよね。」

どうやら 1日で使いすぎると制限がかかる みたいで、YouTube見まくってたら急に止まって焦ったことも…。でもこれは海外のモバイル事情的に仕方ないらしい。

だから、私は 必要なギガ数を見積もって買う派! 日本で普段どれくらいデータを使ってるかを目安にするといいかも。たとえば、月30GBのプランなら 1日2GBくらいあればOK って計算になるよ!

必要なギガ数が分かりません

あくまで目安ですが、これからデータ量を選ぶときの参考にしてもらえたらうれしいです。

私はこれまでに15か国ほど旅してきましたが、ツアー旅行なら1ギガでもけっこう足りるなと感じています。一方で、個人で自由に動く旅行の場合は、地図や調べもの、SNSをよく使うので、1日あたり2ギガくらいあると安心です。

また、無制限プランを選ぶなら、1日3ギガくらいまでなら速度制限がかからず、快適に使えることが多いのでコスパも良いですよ。

「どれくらい必要かな?」と迷ったときは、このあたりをひとつの目安にしてみてくださいね。

軽度利用 (SNS、地図、軽いWeb閲覧):1日0.3~0.6GB程度
一般利用 (SNS、地図、Web閲覧、動画視聴 (標準画質)):1日1GB程度
大容量利用 (動画視聴 (HD画質以上)、オンラインゲーム):1日1GB以上

まとめ|トリファとAiraloの比較で失敗しない選び方

トリファがオススメの人

「困ったときにちゃんとサポートしてほしい」とか、「とにかく安定してネットが繋がってほしい!」という方には、こっちのサービスがおすすめです。サポート体制と通信の安心感を重視したい人にぴったりだと思いますよ!

【特典あり】トリファユーザーのレビュー25選!悪い口コミも解説

あわせて読みたい
【特典あり】トリファユーザーのレビュー25選!悪い口コミも解説 「トリファってどうなの?」  と不安な人へ、トリファのeSIMをカナダの辺境の地で実際に利用した私が評判や口コミを解説します。 トリファを利用すると… 着陸した直後...

Airaloがオススメの人

価格重視の人におススメです。とくに長期間の旅行であればAiraloを使っています。

初回購入時のみ使えるクーポンです。利用国とプラン選択を選択した後に購入画面に移ります。安全なチェックアウトというしっくり来ない日本語のページです。この中のコードの適用と表示されたら下記のコードを入れてくださいね。

15%OFFクーポンコード!

\招待コードで特典を必ずゲット/
 7TRV15

※初回購入者限定
※クーポンコードをコピーすると、公式サイトに移動します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次